今回ご紹介する佐賀の結婚相談所では、スタッフのサポートが手厚いです。
料金が高いということもサポートの手厚さが高い理由にもなるかもしれませんが、結婚相談者のことを思っている証でもあり、大手の相談所と差別化させるためかもしれません。
この記事では大手の結婚相談所だけでなく、地元密着の結婚相談所について、特徴のほかメリット・デメリットについてもご紹介していきます。
結婚相談所選びでまず押さえるべき基本
- 大手と地域密着型の違い
- 仲人型とデータマッチング型の仕組み
- オンライン相談所という選択肢
大手と地域密着型の違い
大手の結婚相談所は会員数が多く、全国規模で出会いの幅が広いのが特徴です。
一方で地域密着型は地元に特化しており、アットホームなサポートやエリアに根ざした出会いに強みがあります。
「幅広さ」を取るか「身近さ」を取るかが、選び方のポイントです。
仲人型とデータマッチング型の仕組み
仲人型はカウンセラーが紹介やアドバイスをしてくれるため、婚活が初めての人でも安心して進められます。
データマッチング型は自分で条件検索をして相手を探す仕組みで、自由度が高いのがメリットです。
サポート重視か、自主的な活動重視かによって選び方が変わります。
オンライン相談所という選択肢
近年は、来店不要でオンライン完結できる結婚相談所も増えています。
料金が比較的安く、全国の会員と効率よく出会えるのが魅力です。
忙しい人やコストを抑えたい人にとって、有力な選択肢となっています。
自分に合う結婚相談所を見極めるコツ
- 婚活の目的と予算を明確にする
- サポート内容と会員層を必ず確認
- 無料相談を利用して実際に体感する
婚活の目的と予算を明確にする
結婚相談所を選ぶ前に、「どのくらいの期間で結婚したいのか」「どんな相手を望んでいるのか」といった目的をはっきりさせましょう。
さらに、入会金・月会費・成婚料などトータルでどの程度の予算をかけられるかも整理しておくことが大切です。
目的と予算を明確にすることで、無理なく続けられる相談所を見極められます。
サポート内容と会員層を必ず確認
結婚相談所によって、カウンセラーの関わり方やサポート体制には大きな差があります。
また、会員数や年齢層、男女比など、自分の希望条件に合う人が在籍しているかも重要です。
「サポートの質」と「会員層のマッチ度」をチェックすることで、出会いの効率が大きく変わります。
無料相談を利用して実際に体感する
多くの結婚相談所では、入会前に無料相談やカウンセリングを受けられます。
料金やサービスの説明を聞くだけでなく、担当者との相性や雰囲気を直接体感できる貴重な機会です。
複数の相談所で無料相談を試すことで、自分に本当に合う場所を見つけやすくなります。
佐賀でおすすめの結婚相談所を比較
項目 | ツヴァイ佐賀店 | ハピネス佐賀店 | Liebe(リーベ)愛 | CONNECTING・JAPAN | (株)楽婚 佐賀事務所 |
特徴 | 気軽に利用でき、認定婚活カウンセラーなどの資格者が対応。 | 地元婚活会員が多く、20代、30代の利用者が多いとされる。 | お節介な母親的な代表カウンセラーが在籍。30代、40代の女性におすすめ。 | JLCA認定婚活カウンセラーが在籍。相談などのサポートが手厚い。 | 佐賀県周辺に住んでいる会員が多い。相談などのサポートが手厚い。 |
規模 | 全国展開 | 地域密着 | 地域密着 | 地域密着 | 地域密着 |
仲人 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
データマッチング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンライン相談 | ー | ー | 〇 | 〇 | ○ |
入会金 | 118,800円〜 | 33,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
月会費 | 15,950円〜 | 11,000円〜 | 11,000円 | 0円〜 | 11,000円 |
成婚料 | 0円〜 | 220,000円 | 165,000円 | 0円〜 | 0円〜 |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
佐賀の結婚相談所おすすめ5選
ツヴァイ佐賀店
住所 | 〒840-0008
佐賀県佐賀市巨勢町牛島字二本松730番地モラージュ佐賀 北館2階 |
アクセス | JR「佐賀駅」よりバス15分 |
営業時間 | 11:00-19:00(土・日曜日は10:30オープン) |
定休日 | 毎週火・木曜日(定休日が祝日の場合は、営業します。) |
特徴
大手結婚相談所、2024年4月に佐賀店がオープンしました。お手頃価格でサービスを利用できます。IBJ会員だけでなく、ツヴァイ会員からの紹介やパーティなど様々な方法で出会うことができます。
メリット
- 商業施設内に店舗があるためお買い物ついでに気軽に立ち寄れます。
- 認定婚活カウンセラー(初級)と認定婚活カウンセラー・スペシャリスト(中級)を取得したカウンセラーが在籍しています。
- 気になった小さなことでも相談に乗ってくれます。
デメリット
- 基本的にカウンセラーとの定期面談数が少ないため、すぐ相談できない可能性があります。
- 料金が大幅に安いとは言えません。他の結婚相談所であればプラン内容にもよりますが、格安で利用できる可能性があります。
- 多くのお店が入っている商業施設であり、通いやすいものの多くの人が行き交うため人目が気になる可能性があります。
プラン
プラン | ご紹介プラン | IBJプラン |
初期費用 | 118,800円(税込) | 129,800円(税込) |
月会費 | 15,950円(税込) | 17,600円(税込) |
成婚料 | 0円 | 220,000円(税込) |
出会いの方法 | 紹介(価値観・写真印象など) | 紹介+IBJ検索(毎月13名申込可) |
口コミ
入会から成婚退会まで非常に良くしてもらえました😊
月1回の面談では現状報告や、今後どうしたらよいかなどこちらの質問には分かりやすくアドバイスいただけました。
スタッフの方も話やすいので利用を考えてる方にはオススメです😂引用:googleマップ
真剣に結婚を考えている方におすすめです。カウンセラーの方がとっても話しやすくて何でも相談できたところ、IBJ加盟店で会員数が多いところがよかったです。ここを選んで本当によかったなと思いました。
引用:googleマップ
キャンペーン
ハピネス佐賀店
住所 | 〒849-0913
佐賀県佐賀市兵庫町渕1547-28 |
アクセス | JR「佐賀駅」から徒歩20分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴
男女のカウンセラーが在籍している結婚相談所です。九州県内にある結婚相談所の中でも断トツNo.1の成婚実績を自負しています。佐賀県、福岡県、熊本県などの地元会員が多いです。
メリット
- 20代、30代の会員におすすめとあるため、20代、30代の人の成婚数が多いのかもしれません。
- 24時間電話相談を受け付けているため、不安なことがあってもすぐ解消することができます。
- 5日に1組のペースで成婚カップルが誕生しています。
デメリット
- サロンありのようですが、実際はどうなっているかわかりません。
- 20代、30代以外の方は利用者が少ないなど婚活に向かない可能性があります。
- 地元会員が多いため、5日に1組のペースで成婚していても地元以外の人と成婚しやすいとは言えません。
プラン
プラン | スタンダードプラン(TMSに加入) | プレミアムプラン(TMS、IBJに加入) |
入会金 | 33,000円(税込) | 33,000円(税込) |
登録料 | 11,000円(税込) | 22,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) | 13,200円(税込) |
ネット使用料 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) |
出会いの方法 | TMS検索 | TMS+IBJ検索+紹介 |
口コミ
こちらの相談所で友人が活動をしていて、友人からオススメされたので話を聞き入会することにしました。
夫婦でサポートをされており、物腰も柔らかく、話がしやすかったです。
地元に強く、時間外の対応もされているということで安心して活動することができます。
素敵な相手が見つけられるように頑張っていきたいと思います。引用:googleマップ
最初は不安な気持ちもありましたが、素敵な方と出会うことが出来ました。スタッフに気軽に連絡できるところが良かったです。これからの生活が楽しみです。ありがとうございました。
引用:googleマップ
キャンペーン
今開催されているキャンペーンはございません。
Liebe(リーベ)愛
住所 | 〒 840-0021 佐賀県佐賀市鬼丸町17-23 |
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅から徒歩15分以上 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴
子育てをした経験を活かしたお節介ながらも愛情があるような母親的な代表カウンセラーが直接面談してくれます。完全個室のプライベート空間が守られた場所で相談ができます。お見合い料が無料のため金額に気兼ねなくお見合いの申し込みができます。
メリット
- パーソナルカラー診断、プロフィール写真用買い物同行無料のためよりお見合いできる確率が高くなります。
- 特に30代、40代の女性におすすめなので、その年代、性別の方は成婚しやすい可能性があります。
- 成婚後も連絡のやり取りができたり、結婚式の計画や式場の値段交渉を提案してもらえます。
デメリット
- 代表カウンセラーのお節介で母親的な感じのやり取りが合わない可能性があります。
- カップリングパーティイベントでの費用がかかります。
- 専門的な自分磨きについては別途料金が必要になります。
プラン
入会金 | 22,000円(税込) |
登録料 | 11,000円(税込) |
月会費(システム利用料) | 11,000円(税込) |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 165,000円(税込) |
年間更新料 | 0円 |
出会いの方法 | 紹介+IBJ・TMS・JBA |
口コミ
4年前に知人に紹介してもらい、今の妻と出会いました。 出会う時も親身になって、話を聞いてくれたりデートのプランや服装など他の結婚相談所ではオプションになるところも追加料金なしでご対応して頂きました。 最近電話があり結婚後のことを聞いてくれてアフターフォローまでしっかりして頂けたのでこのタイミングでレビューさせて頂きました。
引用:googleマップ
アドバイザーの田中さんの人柄がとても素敵です。紹介したい人がいると話した時もちゃんとした人柄の人かを判断して入会してもらうとしっかりと既存の会員さん達を守る姿勢。信頼してお任せできます。
引用:googleマップ
キャンペーン
CONNECTING•JAPAN
住所 | 〒849-0918
佐賀県佐賀市兵庫南3丁目14-18 |
アクセス | バス停佐賀中部病院前から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴
結婚相談所ネットワークIBJを活用するだけでなく、CONNECTING•JAPANからの紹介もしてもらえます。相談のサポートが手厚いです。JLCA認定婚活カウンセラーが在籍しているため婚活の心の支えとなるでしょう。
メリット
- 電話での対応だけでなく、佐賀県内であれば無料で出張カウンセリングをしてもらえます。
- ラインやメールで悩みや不安を相談できるため依頼者としては心強いです。
- 成婚後も夫婦生活についてなど相談することができます。
デメリット
- 婚活イベントが開催されていない可能性が高いです。
- サービスに対する評価などの情報が少ないです。
- 料金が安いわけではありません。
プラン
プラン | スタンダードプラン |
入会金 |
22,000円(税込) |
登録料 |
33,000円(税込) |
月会費 |
5,500円(税込) |
ご成婚料 |
176,000円(税込) |
システム使用料 |
5,500円/月(税込) |
撮影・入力費 |
11,000円(税込) |
お見合い料 |
0円/回(税込) |
出会いの方法 |
紹介+IBJ検索(200名申込可) |
口コミ
カウンセリング、遠いところまで来ていただいてありがとうました。 ご夫婦でされているので、それぞれの目線での話が聞けてよかったです。引用:googleマップ
この度は良いご縁に巡り合わせていただいてありがたうございました。 アドバイスを頂いて自信がつきました!!引用:googleマップ
キャンペーン
今開催されているキャンペーンはございません。
(株)楽婚 佐賀事務所
住所 | 〒 840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町2−15 COTOCO215 |
アクセス | 佐賀駅より徒歩15分。 |
営業時間 | 10:00〜20:00 (完全予約制。時間外も予約次第で対応。) |
定休日 | 年中無休 |
特徴
パソコン、スマホ検索により全国170,000名以上会員から相手を探せるだけでなく、お見合いやイベントを通じて出会うことができます。婚活パーティに参加した安心できる人や素敵な雰囲気の人を独自でリスト化されておりその中から紹介してもらうこともできます。佐賀県内、佐賀県周辺から200名以上の独自の名簿から相手を探すこともできます。
メリット
- 佐賀県内や共働き、通勤圏内の方と結婚したいという方が増えているため、それらの要望に当てはまる方は成婚しやすいかもしれません。
- スタッフに悩みや疑問について24時間相談に応じてもらえます。
- 入会後1ヶ月以内のお見合い率100%のため理想の方と出会いやすいです。
デメリット
- 佐賀県周辺で出会う人が増えているため、佐賀県周辺以外の地域の人と出会いにくいです。
- 入会後1ヶ月以内のお見合い率100%でもどのくらい成婚につながっているかわかりません。
- 評価や情報が少ないため実態がわかりません。
プラン
プラン |
スタンダードプラン |
半年スピードプラン |
無期限じっくりプラン |
入会金 | 22,000円(税込) | 22,000円(税込) | 22,000円(税込) |
登録料 | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) | ー | ー |
半年会費 | ー | 50,000円(税込) | ー |
無期限利用料 | ー | ー | 217,000円(税込) |
ネット使用料 | 0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
ご成婚料 | 165,000円(税込) | 165,000円(税込) | ー |
システム更新料(1年毎にかかる更新費) | ー | ー | 33,000円(税込) |
出会いの方法 | 紹介+IBJ、TMS、良縁ネット紹介 | 紹介+IBJ、TMS、良縁ネット紹介 | 紹介+IBJ、TMS、良縁ネット紹介 |
口コミ
カウンセリング、遠いところまで来ていただいてありがとうました。 ご夫婦でされているので、それぞれの目線での話が聞けてよかったです。引用:googleマップ
この度は良いご縁に巡り合わせていただいてありがたうございました。 アドバイスを頂いて自信がつきました!!引用:googleマップ
キャンペーン
今開催されているキャンペーンはございません。
佐賀の結婚相談所Q&A
Q1. 佐賀で結婚相談所を選ぶときの一番のポイントは何ですか?
A. 自分の婚活目的と予算に合っているかどうかが最も重要です。短期間で成婚を目指すならサポート重視、費用を抑えたいならデータマッチング型など、自分の優先順位を整理して選びましょう。
Q2. 結婚相談所とマッチングアプリの違いは何ですか?
A. マッチングアプリは気軽に始められる一方、結婚相談所は結婚を真剣に考える人が集まっているのが特徴です。特に佐賀エリアの相談所は地域密着型が多く、安心して出会える環境が整っています。
Q3. 佐賀の結婚相談所の料金相場はどれくらいですか?
A. 入会金は3万〜10万円、月会費は1万〜2万円、成婚料は0〜20万円程度が一般的です。相談所によって料金体系は大きく異なるため、必ず総額を確認してから比較しましょう。
Q4. 無料相談では何を聞けばよいですか?
A. 会員数や年齢層、成婚実績、サポート内容、追加料金の有無を確認すると安心です。特に佐賀のような地域密着型相談所では、地元に強いネットワークがあるかも聞いておくと役立ちます。
Q5. 結婚相談所は本当に結婚できますか?
A. 絶対に結婚できるわけではありませんが、アプリよりも真剣度が高く、カウンセラーのサポートがあるため成婚に近づきやすい環境です。佐賀の結婚相談所でも多くの成婚事例があり、実績を確認すると安心できます。